東京23区内というパーソナルジム激戦区で圧倒的な成果を上げるパーソナルジムCOMPASS。
本セミナーでは、COMPASSがどのようにして価格競争に巻き込まれず、高収益体質を実現しているのかを徹底解説。 理念設計、評価制度、研修・育成、集客の4つの観点から「後発でも勝てる経営戦略」と「広告に頼らない正のサイクル」のつくり方を紐解きます。 属人化から脱却し、再現性のある店舗運営を目指す経営者にとって実践的な学びとなる内容です。
開催日時
こんな方におすすめ
- 価格競争から抜け出し、安定した収益モデルを築きたい経営者の方
- トレーナーの採用・育成・定着に課題を感じている方
- 広告費に依存せず、紹介や自然流入で集客したい方
- 属人性を排除し、仕組みで事業をスケールさせたい方
スピーカー紹介
株式会社Career Direction
代表取締役 坂田 航樹
大阪大学大学院情報科学研究科を修了後、TBSテレビに入社。番組制作・システム開発・新規事業に携わる傍らで、20kgの減量をしてミスターコンテストで日本一に、世界大会で特別賞受賞。2021年に副業でトレーナー・カメラマンとして活動開始。2022年に独立して株式会社Career Directionを創業。2023年1月からトレーナー専門ビジネススクール「トレビジ」、同年12月から「習慣化パーソナルジムCOMPASS」を運営開始。その他、健康経営や映像制作事業を推進。「フィットネスを通したキャリア教育」という独自コンセプトで注目を集める経営者。
ファリシリテーター
STORES 株式会社 ビジネスグロース部門
市場開発本部 浅利圭介